さ
三寒四温(さんかんしおん)
三顧之礼(さんこのれい)
賛否両論(さんぴりょうろん)
し
四角四面(しかくしめん)
自画自賛(じがじさん)
色即是空(しきそくぜくう)
時期尚早(じきしょうそう)
自業自得(じごうじとく)
事後承諾(じごしょうだく)
事実無根(じじつむこん)
志操堅固(しそうけんご)
志大才疎(しだいさいそ)
七転八起(しちてんはっき)
質実剛健(しつじつごうけん)
失望落胆(しつぼうらくたん)
疾風迅雷(しっぷうじんらい)
四面楚歌(しめんそか)
杓子定規(しゃくしじょうぎ)
遮二無二(しゃにむに)
射石飲羽(しゃせきいんう)
衆口一致(しゅうこういっち)
十全十美(じゅうぜんじゅうび)
十人十色(じゅうにんといろ)
十年一日(じゅうねんいちじつ)
夙夜夢寐(しゅくやむび)
出藍之誉(しゅつらんのほまれ)
春花秋月(しゅんかしゅうげつ)
順風満帆(じゅんぷうまんぱん)
正真正銘(しょうしんしょうめい)
掌中之珠(しょうちゅうのたま)
諸行無常(しょぎょうむじょう)
初志貫徹(しょしかんてつ)
諸説紛紛(しょせつふんぷん)
私利私欲(しりしよく)
心願成就(しんがんじょうじゅ)
進取果敢(しんしゅかかん)
心頭滅却(しんとうめっきゃく)
常山蛇勢(じょうざんのだせい)
針小棒大(しんしょうぼうだい)
森羅万象(しんらばんしょう)
す
水魚之交(すいぎょのまじわり)
酔生夢死(すいせいむし)
水滴穿石(すいてきせんせき)
せ
星火燎原(せいかりょうげん)
生気潑剌(せいきはつらつ)
晴耕雨読(せいこううどく)
精疲力尽(せいひりきじん)
雪月風花(せつげつふうか)
切磋琢磨(せっさたくま)
戦意喪失(せんいそうしつ)
浅学菲才(せんがくひさい)
千客万来(せんきゃくばんらい)
千軍万馬(せんぐんばんば)
千差万別(せんさばんべつ)
千載一遇(せんざいいちぐう)
千辛万苦(せんしんばんく)
千思万考(せんしばんこう)
千紫万紅(せんしばんこう)
先手必勝 (せんてひっしょう)
千万無量(せんまんむりょう)
そ
糟糠之妻(そうこうのつま)
日本語ランキング